正社員 建築技術職 <おおむね40歳以下の方を募集します>

公社では組織の持続的な成長と、現場力の維持・強化を図るため、将来組織の中核を担う人材の採用を進めています。
次代の組織を共に支える「仲間」を迎えることを目的としています。  【詳細はこちらへ】

募集職種 建築技術職<おおむね40歳以下の方を募集(高卒以上・職務経験不問)>
業務内容

●公社が管理している賃貸住宅や市営住宅等の維持管理に関する業務
日常的に発生する修繕(緊急補修工事)、空家の整備(空家補修)、建物点検、建物の資産価値や機能の維持向上を図る大規模修繕(計画補修)などを行います。
●公社住宅施策や公社賃貸住宅の整備に係る企画・設計・調整関係業務 など
【変更範囲:変更なし】

募集人員

1~2名程度

採用日 令和8年4月1日
申込期限 令和8年1月28日(当日消印有効)
勤務地

・大阪市住宅供給公社(天六事務所) 大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センター内
・梅田住宅管理センター 大阪市北区梅田1-2-2-700 大阪駅前第2ビル7階
・阿倍野住宅管理センター 大阪市阿倍野区旭町1-2-7-500 あべのメディックス5階
※天六事務所及び各住宅管理センター間での異動あり

勤務条件 (1) 給  与
 キャリア採用の場合、年齢や経験等を考慮し加算します。
     (新卒の場合、大学卒232,000円程度 / 高校卒209,000円程度(月額、地域手当を含む))
  [参考] ~職員の年収例(諸手当を除く金額)~
  ・30歳代後半      年収519万円(月給31.3万円×12か月+賞与)
  ・40歳代前半(係長級) 年収625万円(月給36.6万円×12か月+賞与)
  ・50歳(課長代理級)  年収839万円(月給48.8万円×12か月+賞与)
(2) 諸  手  当
 通勤手当、超過勤務手当、住居手当、扶養手当、賞与年2回(前年度実績4.6か月)ほか
(3) 社会保険
 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
(4) 勤務時間
 週40時間制※
(5) 休  日
 週休2日制(主に土曜日・日曜日・祝日※)
 年次有給休暇、特別休暇など
※配属先(シフト制の部署など)により異なる場合があります。
(6) 休  暇
 年次有給休暇(20日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇
 産前・産後休暇、育児休暇、育児参加休暇、介護休暇(取得実績あり) など
(7) 退職金制度
 あり(60歳定年)
提出書類

以下の(1)及び(2)を同封し、特定記録郵便でご送付ください。
(1)【様式1】 採用申込書
 写真は、正面向き上半身、最近6か月以内に撮影したもの
(2)【様式2】 採用応募者の個人情報の利用について
 記入日及び氏名を必ず自署して下さい。
様式はこちら
【様式1】採用申込書 【様式1】採用申込書(excel版) 【様式2】個人情報の利用について 
参考資料はこちら
 中期経営計画   業務報告書

応募の流れ [応募] [書類選考結果通知] [面接] [適正検査実施] [面接結果通知] [採用]
書類選考
 申込時の提出書類により行います。
 書類到着後順次選考を行い、郵便、電話、またはメールのいずれかにて結果をお知らせします。
 合格された方に面接試験についてお知らせします。
面接試験 1~2回 大阪市住宅供給公社(住まい情報センター6階)にて行う予定です。
適性検査 面接試験の前後に実施を予定しています。
応募資格

学歴が高卒以上の方
建築系学科(コース)を卒業された方
(高校では建築系学科以外で、卒業後に専門学校などの建築系学科を卒業された方を含みます)
加えて次のすべてに該当しない方
ア 成年被後見人又は被保佐人
イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの方、またはその執行を受けることがなくなるまでの方
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方
※2級建築士の資格をお持ちの方歓迎します。
※建物の補修業務に関する知識を有し、設計・工事監理に関する実務経験がある方歓迎します。
※2級建築士試験の受験資格要件(建築士法第15条)を有する方歓迎します。

その他 (1)受験資格がないこと及び申込内容に虚偽が認められた場合は合格を取消すことがあります。
(2)日本国籍を有しないもので、採用日において、法令により永住が認められていない者は採用されません。
(3)提出いただいた書類は返却いたしません。
(4)提出書類に記入されている個人情報は、本選考以外の目的で使用することはありません。
(5)採用者は最終学歴の証明書の写しを提出いただきます。
  (卒業証明書・卒業見込証明書・修了証明書・修了見込証明書)
送付先
(面接場所)
〒530-0041
大阪市北区天神橋6丁目4番20号 住まい情報センター6階
大阪市住宅供給公社 総務課「職員採用」あて (電話:06-6882-7000)
※封筒表面に必ず「正社員 建築技術職」とご記載ください。